DVD発売記念スペシャルイベント
夢のような90分でした~
すみません、レポするなんて大きな事言っておいて、もうちゃんと覚えていません。
それもこれも吾郎が可愛すぎるからいけないのです。
とりあえず覚えている事だけ少し~
あ、何だか聞いた事のある声~と思ったら、吾郎ファンは懐かしくて嬉しい坂上みきさんが進行役。スリムで若々しくてとっても素敵な方でした。
エンジの別珍っぽいジャケットに秋~冬仕様のブーツの慎吾に対して、黒っぽい細身のスーツと白いシャツに蝶ネクタイの吾郎。本当にキュートで素敵でかっこいい二人でした。
最初はおきまりのご挨拶。
その後にフォトセッション。目線はセンターとか、こちらにお願いします!などさまざまな要求に応えつつ、それぞれ自分のDVD-BOXを相手の前に重ねようとしたり、仲の良い兄弟みたいなシンゴローの二人でした。
そして一旦捌けていく二人。
みんなの「エェ~」という失望するため息に苦笑する坂上さん「またすぐ来ますから」
まずは「薔薇のない花屋」のベスト3の発表のため慎吾くんと中江監督が登場。
舞台の真ん中の椅子に座ってベスト3に選ばれた映像をみんなで一緒に見ます。(一旦捌けた吾郎が舞台脇のドアからちょっと覗いたりしていたのがものすごく可愛かったです)
1位の発表の直前にサプライズゲストで「雫ちゃん」登場。
「父ちゃん」との微笑ましい仲良しぶりを見せて頂きました。
そうそう、雫ちゃんは吾郎に「父ちゃんがいつもお世話になっています」とご挨拶したそうで、「こちらこそ、いつもお世話に~」という挨拶が吾郎との間に交わされたとの事(吾郎談)、のぞき見したいような微笑ましく可愛いエピソードでした。
そして待ちに待った「佐々木夫妻の仁義なき戦い」のDVD映像ベスト10発表。
中江監督と慎吾の二人に対し、平川D、高橋P、石丸Pの3人と一緒に出てきた吾郎、中江監督がかっこいいと足を組んでマネをしようとする平川D、などみなさんサービス精神旺盛で私たちを楽しませて下さいました。
3位:夜ベッドの中でいろいろ言い訳を考える法倫~事務所で勢いよく開けられたドアに思いっきりぶつかって倒れる法倫のシーン・・・この時、ドアに思いっきりぶつかるのは吾郎本人ではなく(吾郎曰く)「僕みたいにくるくるの髪の毛をしたお人形」とのこと。
この説明の時に椅子から立ち上がって後ろ姿も見せてくれるサービスぶり~
2位:~たびたび登場する1話の派手な夫婦喧嘩のシーン。小雪さんの投げるCDケースが法倫の頭に突き刺さった所、実は透明なカチューシャのようなものにCDケースがついていて、それを吾郎の頭に合うように何種類も作ったとのこと。
1位:~最終話、裁判所での仲直りのシーン。
「実際は裁判所でこんな事あり得ませんよね」と言いながら素晴らしい共演者の方と一緒に仕事が出来てとても良かった、というような事をコメント。このシーンは8ページ分くらいを長回しで一気に撮ったとのこと。みんなの気持ちが高まって良いものが撮れたと平川Dがおっしゃっていました。
小雪さんのファッションもすごく素敵だったという話題にも「吾郎さんもパジャマをいろいろ・・・」と素早く返す坂上さんが本当に素晴らしい!
「何故、レスリング?」という吾郎の質問に対し、最初はフェンシングとかの案もあったらしい(これは単なる冗談?)が、結局は「レスリングは紳士のスポーツですから」と言う言葉で吾郎に納得させたという石丸P。30着くらい用意されたものの中から選んだクラシカルなデザインのユニフォームだそうですが、とても恥ずかしかったそうです。
突然、吾郎が少し離れた横にいる坂上さんの方を向いて懐かそうに見たら、坂上さんは「ドラマでいろいろ細かい法倫を見る度に、昔一緒にやっていた番組で、吾郎がいつも坂上さんの眼鏡が曇っているとうるさく言っていたのを思い出した」というような事をおっしゃっていました。懐かしいなぁWIN。
でも本当に和気藹々と現場の良い雰囲気が伝わってくるような感じの4人でした。
最後はまた慎吾と吾郎が出てきて、プレゼントの抽選。
佐々木夫妻からはあの懐中時計!!
残念ながら外れてしまいましたが、前から4列目のほぼ中央でたっぷりと生吾郎さんを見る事の出来た幸せな90分でした。
最後の挨拶で「このような機会にめぐまれて皆さんとこんなに近くでご一緒することが出来て嬉しかったです。今年はコンサートもできる事になりまして~」というような事を吾郎が言えば会場がわ~っと幸せの拍手で沸き、慎吾の「1ヶ月を切る日程で発表され、僕たちも死にものぐるいで良いコンサートが出来るよう頑張ります」という言葉で、SMAPファンが新たに一つになって喜びをかみしめて終了しました。
言葉は随分違いますが、だいたいこのようなニュアンスで~という事でお許しを・・・何しろ、吾郎が可愛くて、ちゃんと覚えていない(笑)。
それにしても生で近くで改めて見て、本当に細くてスタイルが良くてキレイな顔で。真っ黒な瞳はキラキラしているし。
ちょっと背の高い椅子に座って背中をスッと伸ばして脚を組んだ所など、もう何と言って良いか。言葉もなくひたすら眺めているだけでした。
誘ってくださったOさん、本当にありがとう
素晴らしいイベントでした。
| 固定リンク
「Goro」カテゴリの記事
- youtube、たくさん再生しましょう!(2018.01.11)
- GORO in 福岡!3月25日(2018.03.27)
- 雑誌祭り 2月(2018.03.03)
- 「クソ野郎と美しき世界」メインビジュアル解禁(2018.02.26)
- 「クソ野郎と美しき世界」囲み取材(2018.02.20)
コメント
サイトーさんの感激が伝わってくるレポでした。
とにかくかっこいいい~~ということに尽きますね。
私が見たら興奮して何も覚えてないのは必至です。
湯気が立ってるようなレポありがとうございました。
投稿: mikiko | 2008年8月28日 (木) 10時03分
サイトーさん、幸せのおすそ分け有難うございます。
「朝ズバ!」「めざまし」「ピンポン!」とWSチェック中ですが吾郎は殆ど映っていないので、サイトーさんのレポで楽しそうな様子が良く分かって嬉しいです。
お土産のストラップも渋くて素敵です。
ライブ発表直後なので会場はきっと凄く盛り上がっただろうと思っていましたが、やっぱり最後はライブの話題でみんなハッピーになったのですね。ますます楽しみです。
投稿: ,はちミツ | 2008年8月28日 (木) 11時21分
はじめまして。サイトーさま。
昨日のイベントの様子がTVでは、慎吾の部分がほとんどだったので、ブログを読んで吾郎ちゃんの様子が少しでもわかり嬉しかったです。
ライブのことも本人の口から聞けることも、テンション上がりますよね。ますます楽しみ!
投稿: ree | 2008年8月28日 (木) 12時54分
サイトーさま、イベントに行かれたんですね
いいな~いいな~(笑)
サイトーさまの興奮が伝わってくるレポありがとうございました。文面から吾郎がいかにカッコ良かったかよーくわかりました
二位のシーンはそんなふうになっていたんですね~坂上さんが司会だったと聞いてちょっと懐かしい映像を思い出しました。
投稿: 流星 | 2008年8月28日 (木) 15時02分
サイトーさん、
ほんとにうらやましいです。
昨夜の100倍ぐらい(笑)。
日頃からのふか~い吾郎愛へのプレゼントですね。
詳しいレポありがとうございました。
イベント直後からの細切れレポを深夜まで追いかけていました(笑)。
サイトーさんのおかげですべてつながり、レポの中に出てくる可愛い、かっこいい、素敵、きれいを読みながら近くで生吾郎を見ているサイトーさんのお顔が目に浮かび、私までうれしい気分になりました。
吾郎君の様子を聞いてライブも楽しみです。
早速、娘たちに確認電話をしました。
投稿: エーデルワイス | 2008年8月28日 (木) 22時02分
こんばんは。
サイトーさま、ありがとうございます。
ほんと、うらやましい
WSの吾郎の可愛い笑顔と詳しいレポで、様子が目に浮かんできます。
坂上さんの声も懐かしく素晴らしいイベントでしたね。
投稿: 柊 | 2008年8月28日 (木) 22時35分
サイトーさま!!
うらやましい!!
私も!!いいな~~いいな~~
レポも最高です。
すらりと美しいイナガキの姿が浮かんできます。
映像のようです
そして・・・やはりお江戸はいいな~~
イナガキ君に近いですもの。
投稿: 司 | 2008年8月28日 (木) 22時47分
湯気立ってましたか(笑)?
でも昨日は興奮していてかえってあまり覚えていないものなのですね。
今日になってまた少し思い出したりしています。
終始ニコニコ&スタイル抜群の印象は全く変わりませんが~
WSで流れていたフォトセッション、最初は舞台の間際まで来ていたカメラによる写真の撮影、次は客席後方からの映像の撮影でした。写真撮影が終わっても静止状態でポーズを取っていたので、坂上さんに「ちゃんと動いて下さいよ~」などと言われ、二人でこぶしを振り上げたり、自分のDVDで相手のDVDを隠したり小学生みたいな二人でした。可愛かった~
でも、話す事は大人でしかもユーモアも交えつつ私たちを楽しませてくれました。
はじめまして~
コメントを残して下さりありがとうございました。
結構中身の濃い1時間20分でしたので、まだまだ書き切れていない事が今になって次々に思い出します。
ライブの話題が出た時の会場のみんなの喜びの声と拍手は、きっと二人の心に届いたと思いました。
なんだか幸運を使い切ってしまったかもしれません。
生で見る吾郎のスタイルの良さは本当にため息モノですね。
そして声が良いですっ!舞台がすごく見たくなりました。
坂上さんの司会はすごく心がこもっていて楽しくて面白くてファンの気持ちが分かっていて最高でした。
少しでも様子が伝わったら、とても嬉しいです。
全体的な印象は、エーデルワイス様に初めて会った時、東京国際映画祭の舞台挨拶の時の吾郎に近いように思います。
シュッとした顔も細身のスーツのシルエットも。
ライブもとても楽しみです。
映像を見ながら話すときは、少し背の高い椅子に腰掛けているのですが、脚を組んで座っている姿がもう同じ人間とは思えないほどキレイなスタイルで。
何だか申し訳ない位に楽しいイベントでした。
少しでも伝わったら嬉しいです。
投稿: サイトー | 2008年8月28日 (木) 22時49分
私自身は落選してしまったのですが、誘って頂いた上に座席も最高で・・・これはもう詳しいレポを書かなければいけないと思いました。
でも、やっぱり「きれい」「かわいい」「スタイルがいい」とかそんな事ばっかりになってしまって、ボキャブラリーの貧困さに我ながらあきれ果て、分かりやすい言葉で的確に映画評をしているイナガキくんを改めて凄い!と感心するのです。
投稿: サイトー | 2008年8月28日 (木) 22時54分
サイトー様、レポありがとうございます。
ワイドショーでは少しだけですが、シックでスマートで物凄く可愛い吾郎ちゃんだったのはわかりました。
慎吾ちゃんと楽しそうでしたね。
サイトー様のレポでもっと素敵で可愛かったのがより想像できて本当にうれしいです。
蝶ネクタイが椿一さんを思い出させて、映画が又見たくなりました。
投稿: あっぷるぱい | 2008年8月28日 (木) 23時31分
サイトー様、こんばんは。
幸せのお裾分けをありがとうございます。姿の美しさはもちろんですが、「声も良かった」というところに反応してしまいました♪吾郎の声は生で聴くと本当に良いですもんね。サイトー様のこの一言だけで来年の舞台に思いを馳せてしまっております(笑)ライブがこれからなのに!
投稿: ひな | 2008年8月28日 (木) 23時54分
サイトー様、こんばんわ。
沢山の幸せのお裾分け、ありがとうございます。姿も、声も綺麗な吾郎さんを堪能されたのですね。羨まし過ぎです~~
会場内に思いを馳せてうっっとりしています
投稿: ファズ | 2008年8月29日 (金) 01時24分
先日は本当にいろいろありがとうございました。
舞台で演じている吾郎はもう最高ですが、こういう場でいろいろ撮影裏話などをお話している生吾郎ちゃんを見る事ができたというのも、本当に貴重な経験でした。
私も映画館で大きなスクリーンの前にいる吾郎を見て、ますます映画を見たくなったのは言うまでもありません。
そうなんですよっ!TVを通してでなく聞く吾郎の声は本当に素敵なんですよね。
そして、舞台挨拶などとも違ったフリートークを聞くことができたのもすごく嬉しい経験でした。
来年は絶対に舞台もやって欲しいです。
その前にライブもとても楽しみです。
何だか怖い位の幸運でした。
シンゴローや進行役の坂上さんの人柄もあるのでしょうね、会場も温かくてとても良い雰囲気で楽しい時を過ごすことができました。少しでも伝わったら嬉しいです。
投稿: サイトー | 2008年8月29日 (金) 19時31分